A-
A
A+
仏教美術事典
名相解釋
仏
菩薩
羅漢
韋馱天
金剛力士
手印
施無畏印
触地印
禅定印
説法印
与願印
坐姿
双跏趺坐
単跏趺坐
半跏趺坐
半跏思惟坐
善跏趺坐
交腳
自在坐
袈裟
袒右肩袈裟
通肩式袈裟
双領垂肩
半跏思惟坐
半跏思惟坐は、台座に座り、片方の足を台座にのせ、もう一方の足は垂下します。片手を軽く頬に触れ、頭部を下げて身体をやや傾け、瞑想にふけっている姿です。半跏思惟坐はインドには見られず、中国南北朝時代に流行した形で、その意義は、一つは仏が菩薩だった頃、衆生の苦しみを思惟した造像であり、もう一つは弥勒菩薩の思惟像であるとされています。
Search
検索する